帽子のウマ娘はシュヴァルグランではない
新しく登場した帽子のウマ娘が話題になっている。

名前は明かされておらず、このウマ娘は誰なのか、モデルとなった実馬は誰なのかが話題になっている。特別アニメ動画では、キタサンブラックやサトノダイヤモンドと同じクラスであったことから、同名の実馬と同時期に活躍したシュヴァルグランがモデルになっているという説が囁かれている。しかし、私はシュヴァルグランではないと考えている。
謎のウマ娘の外見で特徴的なのは、次の点である。
- 黒いメンコ(右側のメンコにはギザギザ模様)
- 水兵帽
- 髪色が栗毛か鹿毛あたり
- 髪の右側に大きな流星模様
シュヴァルグランは黒いメンコをつけて走っていた。馬主は佐々木主浩氏で、プロ野球選手としてマリナーズに所属していた。マリナーズという名前には水兵が関係しており、水兵帽はそれがモチーフとなっている可能性がある。帽子の色は馬主の勝負服の色と似ている。馬体は栗毛で、顔には流星がある。
しかし黒いメンコには、ウマ娘の方にはあるギザギザ模様がない。ウマ娘のナイスネイチャやキングヘイローを見ると、ウマ娘が着けているメンコは、実馬が実際につけていたメンコを忠実に再現している。そして、大きく違うのは流星模様だ。実馬の流星は顔の中央にあるが、ウマ娘の方は右側である。ウマ娘の方をよく見ると、髪の中央には流星模様が全くない。
このような理由により、私はこのウマ娘はシュヴァルグランでないと結論づけた。水兵帽はおそらく単なる水兵帽で、帽子の色は勝負服とは関係なく、名前と水兵と何かしから関係があるのではないかと思っている。そのうえで顔の右側に特徴的な流星模様がある名馬、一体誰なのだろうか?